当事業所では、中小企業の経営に関する、以下のご相談に、柔軟に対応しております。

  • 事業性評価
  • 事業計画策定支援
  • IT活用による生産性向上支援
  • 経営改善計画策定支援
  • その他:経営相談、IT活用支援、顧問契約

なお、経営を改善するのあたり、主体的に行動する意思や時間のない方のご相談はご遠慮ください。

事業性評価

自社の事業は上手くいっているか、それを判断するのは意外に難しいのではないでしょうか。
本サービスでは、以下の観点から客観的に評価して、報告書にまとめます。
 ・財務状況の把握、分析
 ・事業状況の把握、分析
 ・将来目標と課題、対応策の明確化

事業計画策定支援

現在の事業状況を踏まえて、以下の手順で課題解決を図る事業計画を策定します。
 ・ 会社の事業概要、事業環境を整理
 ・ 業務の流れを確認し、業務フロー図を作成して、課題と改善点を洗い出す
 ・ 課題の解決方法を探り、実施計画を策定

IT活用による生産性向上支援

ITを活用して現業務の生産性向上を図ります。以下の順で作業を行います。
 ・会社の事業概要、IT環境を整理
 ・業務の流れを確認し、業務フロー図を作成して、IT活用による改善点を探る
 ・IT環境や事業状況を踏まえて、導入計画を策定

経営改善計画策定支援

業績が振るわない状況に対し、経営を改善するための計画を策定します。
 ・会社概況の把握、事業環境の整理
 ・業績悪化の要因分析
 ・課題と対策の検討
 ・基本方針とアクションプランの策定
 ・計数計画策定

IT経営支援

DX(Digital Transformation)を視野に、ITを戦略的に活用した経営を支援します。
 ・会社概況の把握、事業環境の整理
 ・現情報システム環境の整理
 ・課題抽出 課題解決に向けた対策の方向性議論
 ・対策の実行支援、助言

ご要望に応じて、簡易診断から継続支援まで対応します。

その他

企業経営の継続的な支援や個別課題についてご相談に応じます。
会社の状況を把握した上で継続的な支援が望ましいですが、特定の個別課題の解決も支援します。